3時間ぶっ通しで振って跳んで、終了後、打ち上げ→徹カラ→翌日は競馬場
なら当然ですね。
レポっぽいのは後にして会場での発表事項から。
○MCでの発表事項
・やはり再アニメ化は決定済みか?(赤松健)
「今日、ネギま!はラブひなを超えましたね。」
「重大発表しようと思ったんですが、上に止められまして・・・」
「とりあえず、みなさんとは長いつきあいになりそうです」
ラストの声優さんから一言ずつの挨拶終了後、舞台向かって右袖から登場。
呼びこみ掛かるのをスタッフに囲まれて待っているのが良く見えました。
「赤松~!」コール激しかったですね。
・来年春、ネギま!イベント開催決定(佐藤利奈)
来年春もやるそうです。この発表あった時ひときわ大きい歓声が。
今回のような、あらゆる意味での神イベはそうあるものではないと思いますが・・・
それでも当然参加します。今回惜しくも参加出来なかった人も次は是非。
前述の赤松発言と関連して、このイベントで再アニメ化(形態はどうあれ)が
発表されるのではないかと。
・大麻帆良祭DVD&CD来年春発売決定(佐藤利奈)
DVDの発売は赤松日記に告知されていたとおりですが、
CDも発売とは。ええ。死ぬほど待ち遠しいです。帰宅後即3学期のDVD見てましたw
・・・純子さんのところのノイズちゃんと処理できるんだろうか?
○会場での展示事項
・ネギま!トレカに直筆サイン入りカード封入
BOX購入特典で1BOXに1枚、コナミブースでガラスケースに入って展示。
「声優サインカード」が封入されています
サインカードは通常の箔押しバージョンと
「直筆バージョン」(各声優10枚限定)があります
チラシにも載ってはいますが直筆サインについては触れてませんでした。


ちなみに、グッズ購入者全員にトレカのプロモーションカード↑配布してました。
・ネギま!課外授業 乙女のドキドキ♥ビーチサイド(PS2)のプロモ
物販入場後すぐのところでプロモムービー流していましたね。
空気入れでビーチボール?膨らませるミニゲームのシーンを繰り返し放映。
当然のごとく全員水着ですが、CGは微妙。
春のイベントではこの主題歌も歌うことになろうかと思います。
○チラシでの告知事項
・堀江由衣ライブツアー 大麻帆良祭来場者特別先行予約
12/17の一般販売に先駆け・・・ってことですが、
今この瞬間やってますw
受付日時 12/11(日)19:00~23:30
特電 0570-063-086

国際フォーラム分のみなので注意。
ツアータイトル、いつの間にか「堀江由衣をめぐる冒険」に決まったんですね。
・松岡由貴×笹川亜矢奈によるコラムがアニメイトTVでスタート
チラシより。新機軸ってどんなものなんでしょうw

・ネギま!プライベートレッスン2(GBA)も先行予約特典あり
前作では夕映の用意した器具で能登、もといのどかが喘がされるという
とんでもないCDだったようですが、次に喘がされるのは誰なんでしょうか(マテ

・大麻帆良祭 THE LIVE! 3/3発売
これもグラビアになると赤松日記で告知されていましたね。
今回のレポ写真も楽しみですが、注目は「プレイベント&ネギラジ株主総会のお宝フォトも満載!」という点。
ということはプレイベでゆう画伯の書いた楓&刹那の絵も掲載されるってことか!

ちなみにこのチラシ、切り取ると05-06年末年始ミニカレンダーになってますw
・ネギラジ半生ライブは12/28・1/5 組分けも決定
ネギラジのHPでも告知されていますが、未発表だった組分けは

とのこと。
スポンサーサイト